豊平川花火大会の混雑状況は?トイレや駐車場、近辺の人気スポットなども紹介します【体験談】

彼氏と一緒に豊平川花火大会に行ってきました♪

豊平川花火大会は、正式名称を「道新・UHB花火大会」と言い、例年7月の最終金曜日に開催されます。

札幌の夏を代表する一大イベントでもあり、毎年多くの人で賑わう花火大会です。

そこで今回は、豊平川花火大会の見どころや、アクセス方法・混雑状況・穴場スポットなど、気になる口コミを体験談を交えまとめてみました。

「一度行ってみたい!」と思っている方の参考になれば幸いです。

目次

豊平川花火大会の混雑状況は?

豊平川花火大会は、札幌で一番大きな花火大会なのでとにかく大勢の人が集まります。

とくに人気の河川敷は人、人、人で、一度はぐれてしまうと大人でも見つけ出すのは大変です。

また、当日夕方以降は市営地下鉄南北線(特に札幌駅?幌平橋駅間)は若者でごった返します。

帰りは地下鉄に乗ること自体をあきらめた方がいい、というほどの混雑ぶりなので、最悪の場合歩いて移動することを覚悟しておいたほうがいいかもしれません。

浴衣を着るのもいいですが、長距離を歩く可能性もあるので足元だけは履きなれたサンダルなどにしたほうがいいと思います。

私も本当は浴衣で行きたかったのですが、歩いても汚れても大丈夫なようにジーンズとスニーカーで行きました(^^;)

豊平川花火大会の住所は?

豊平川花火大会は、豊平川南大橋幌平橋の間で行われます。

住所でいうと、札幌市中央区南13条西1丁目です。

  • URLをコピーしました!
目次