-
ホテルミラコスタの口コミ!部屋の様子やお風呂、朝食やアクセス方法、駐車場などについて紹介【宿泊記】
新婚旅行で東京ディズニーシー・ホテルミラコスタに行ってきました♪ パークと一体化したホテルミラコスタは、高額ながら人気で予約が取りにくいことでも有名なホテル。 これまでいくつかのパートナーホテルに泊まったことはありましたが、ミラコスタに泊ま... -
ヒルトン名古屋の口コミ!朝食や部屋の様子やお風呂アメニティは?周辺のおすすめスポットや駐車場についても紹介【宿泊記】
小学生の娘・妊婦である友人と女3人でヒルトン名古屋に行ってきました♪ 旅行支援は使わず、旅行サイトで新幹線とホテルのセット割を利用しての宿泊でした。 ヒルトン名古屋は名古屋の中心・栄に位置し、市内観光にも抜群の立地です。 口コミでも評価が高く... -
川口花火大会の体験談!混雑状況や見どころをはじめおすすめポイントや穴場スポット等を紹介します【体験記】
地元の友達と久々に集まり総勢10人で第2回川口花火大会に行ってきました♪ 改元と川口市中核市移行1周年を記念して令和元年に第1回大会が開催された川口花火大会は、歴史こそまだ浅いですが、この先、川口を代表するイベントとして広く知れ渡ることを予感さ... -
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンの口コミ!朝食や部屋の様子、周辺のおすすめスポットなどを紹介【宿泊記】
両親と3人で旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンに行ってきました♪ その名のとおりヒルトン系列の高級ホテルで、中でも地元ならではの特性を活かした魅力あるブランド「キュリオ・コレクション」は国内ではここだけと人気観光地軽井沢でも評判... -
アンダリゾート伊豆高原の口コミレビュー!部屋の様子や朝食・夕食、温泉やアクセス方法、周辺の人気スポットも紹介!【宿泊記】
ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原に彼氏と二人で行ってきました! バリ島をイメージして作られたというアンダリゾート伊豆高原は、数あるアクティビティや温泉などの施設が無料で楽しめると話題のホテルです。 アルコールも含めてドリンクが飲み放... -
ホテルブリーズベイマリーナの部屋の様子や温泉は?アメニティ、朝食、夕食や周辺の人気スポット等を紹介します【宿泊記】
ホテルブリーズベイマリーナに主人と3歳・6歳の子供と一緒に行ってきました♪ 宮古島の南岸地区に約130坪の広大な敷地を誇るシギラセブンマイルズリゾートには全部で8つのホテルがあり、中でも子供連れにおすすめと口コミでも好評なのがホテルブリーズベイ... -
ルートイングランティア福山SPA RESORTの口コミ!食事や部屋の様子は?アクセス方法や周辺の人気スポット等を紹介します【宿泊記】
主人と9歳・7歳の息子、私の家族4人で福山天然温泉ルートイングランティア福山SPA RESORTへ行ってきました♪ 天然温泉の健康ランドが併設されたルートイングランティア福山は露天風呂やサウナ、寝湯などさまざまなお風呂が楽しめると宿泊客だけでなく地元の... -
亀の井ホテル伊豆高原の部屋の様子、温泉、朝食や周辺の人気スポット、アクセス方法や駐車場についても紹介【宿泊記】
彼氏と亀の井ホテル 伊豆高原に行ってきました! 亀の井ホテル 伊豆高原は、旧かんぽの宿を約1年かけ改装し、2021年4月にリニューアルオープンしたホテルです。 リニューアルからまだそれほど経っていないこともあり、館内はとてもきれいで、口コミでも「... -
壁湯温泉福元屋旅館の口コミ!部屋の様子や温泉、朝食、夕食やアクセス情報、周辺のおすすめスポットを紹介します【宿泊記】
主人とふたりで壁湯温泉 福元屋に行ってきました! 壁湯温泉 福元屋は、「日本秘湯を守る会」の会員にもなっている旅館で、民芸調の館内は趣があってどこか懐かしさも感じられます。 豊かな自然とめずらしい洞窟温泉、おいしい食事に秘湯好きの方をはじめ... -
季の湯 雪月花の露天風呂や大浴場、貸切風呂をはじめ朝食、夕食や部屋の様子、アクセスや駐車場等も紹介します【宿泊記】
主人とふたりで季の湯 雪月花へ行ってきました^^ 「久しぶりに温泉に行きたいね♪」のひと言から始まり、予約まであっという間でした。 季の湯 雪月花は立地・サービス・温泉など口コミでも評判が良かったので、宿泊の日が近づくにつれどんどん期待が高ま... -
車山高原スカイパークホテルの朝食、夕食バイキングや部屋の様子、露天風呂など口コミを紹介【宿泊記】
彼氏と二人で車山高原スカイパークホテルに行ってきました。 「スキーがしたい」と探していたところツアーを見つけ、二人とも初めての車山高原にワクワク♪ 車山高原スカイパークホテルの口コミを見ると、景色のすばらしさを絶賛する一方で食事については厳... -
玉淀水天宮花火大会の口コミ体験談!有料観覧席情報、おすすめポイント、周辺の穴場スポットやアクセス方法、駐車場等について紹介!
玉淀水天宮花火大会は、毎年8月第一土曜日に埼玉県大里郡寄居町で開催されます。 水天宮を祀る「寄居玉淀水天宮祭」のクライマックスを飾る花火大会で、水天宮祭をふくめまだ全国的な知名度はいまいちですが、私たち地元民にとって自慢の花火大会です。 私...