青梅市納涼花火大会の体験談。混雑状況、駐車場やアクセス方法、トイレや食事についての口コミや評判を紹介♪

夏の一大イベントといえば、花火大会!でも、最近は新型コロナウイルスの影響で、花火大会のような大きなイベントは開催されていませんね・・・。

私が何度か行ったことのある青梅市納涼花火大会も、2020年と2021年は中止でした。

そんな青梅市納涼花火大会、私たちにとっても良い思い出ですが、口コミでも「迫力がある」「幻想的」などかなり評判がいいようです。

今回は、「また見にいけますように」と願いを込めて、2019年に行った青梅市納涼花火大会での体験を振り返りまとめてみました!

目次

青梅市納涼花火大会の混雑状況

感覚的にどれくらいとはわかりませんでしたが、例年の人出は約2万人という規模だそうです。

会場に着く前の青梅駅から混雑していました。

夕方くらいから会場付近が混み始めるので、その頃に着いておくのがいいかもしれません。

会場も混雑していましたが、混乱が起きるほどの混雑ではありませんでした。

チケットは予め買ってあるので、当日「少しでもいい席をとろう」という競争のようなこともありません。

安心して会場に向かうことができました。

花火大会が終了しても、皆さん押したり走ったりしてはいませんでした。

青梅市納涼花火大会の場所

永山公園グラウンドで開催されます。

住所は
東京都青梅市本町217

  • URLをコピーしました!
目次