川西 猪名川花火大会の場所やアクセス方法。混雑状況、駐車場や見どころ、おすすめポイントも紹介します【体験談】

毎年8月に開催される、川西猪名川花火大会。

今年は4年ぶりに開催が発表されました!

大阪府池田市と兵庫県川西市の2つの市が合同で、盛大な花火大会が開催されます。

2つの市の間を流れる猪名川河川敷で、数百発もの打ち上げ花火を近くで見ることが出来るので、非常に魅力的です。

カメラにおさめておいて損はありませんよ。

目次

猪名川花火大会はどんな花火大会?

猪名川花火大会は、1948(昭和23)年から続く伝統ある花火大会です。

今年(2022年)の開催は、8月20日(土) 19:20~20:20です。

約4000発上がります。有料の観覧席は用意されていませんが、無料の観覧席が設けられています。

猪名川花火大会の混雑状況

河川敷で行いますので、夕方5時くらいから皆さん場所取りに早めに来られます。

毎年非常に河川敷、周辺の商業施設等が混雑いたします。

一つ注意点があり、夕方4時以降にしか場所は確保できませんので、ご注意ください。

開場まで並ぶ人も結構多いです。

すぐそばの観覧席でなくても大丈夫なら、ゆっくり座って見られる場所を見つけることはできると思いますよ。

レジャーシートなど持っていくと良いと思います。

猪名川花火大会の場所

兵庫県川西市小花2丁目付近・大阪府池田市桃園1丁目付近・猪名川河川敷

↓このあたりです。

  • URLをコピーしました!
目次