鳥羽みなとまつりの穴場は?混雑状況や見どころ、花火の打ち上げ数をはじめアクセス方法や駐車場なども紹介します!【体験記】

女友達と二人で鳥羽みなとまつりへ行ってきました。

約5000発の花火が連続して打ち上がり、特に水中花火は綺麗で、とても幻想的な景色を観ることができました。

口コミでも花火などの高評価が目立つ、鳥羽みなとまつり。

今回は、そんな鳥羽みなとまつりについて、実体験をもとに語っていきたいと思います。

目次

鳥羽みなとまつりの混雑状況

祭りは16時ごろから始まりますが、その時にはすでに学生の方が多くいる感じでした。

屋台の前などは人がいっぱいで、他の人とぶつかりそうな距離感です。

そして花火が始まる頃には学生と、家族連れや大人が溢れかえるほど多くなっていました。

花火が始まる30分前からピークに混雑していると思います。

早めに行動したほうが良さそうです。

花火をメインで見たいという方には、最適の場所だと思います。

鳥羽みなとまつりの場所

三重県鳥羽市鳥羽近鉄・JR鳥羽駅前島羽マリンターミナル週辺

  • URLをコピーしました!
目次