象印スチーム式加湿器EE-TA60とEE-DE50の違いを比較したら6つあった!徹底検証

当ページのリンクには広告が含まれています。

象印スチーム式加湿器EE-TA60とEE-DE50の違いを比較して、徹底解説します♪

EE-TA60とEE-DE50の違いを比較したところ、以下の6つでした。

1:EE-DE50とEE-TA60の加湿機能の違い
2:モニター表示方法と静音モード・湿度モニター
3:EE-TA60とEE-DE50の電気代の違い
4:EE-TA60とEE-DE50の動作音の違い
5:EE-TA60とEE-DE50の価格の違い
6:カラーバリエーションと重さの違い

どちらも同じタイプの加湿機能が搭載されているので、部屋をしっかりと加湿してくれる機能は変わりません。

大きく違うのは「加湿効果の範囲」「デザイン」の2点です★

本文にて詳しくお話ししますね♪

▼シンプルなデザインのEE-DE50はグレー(EE-DE50-HA)・ホワイト(EE-DE50-WA)の2色展開です♪

>>>EE-DE50の口コミや詳しい機能はこの記事でご紹介しています

▼多機能のEE-TA60はソフトブラック(EE-TA60-BM)の1色のみです♪

>>>EE-TA60の口コミや詳しい機能はこの記事でご紹介しています

目次

象印スチーム式加湿器EE-TA60とEE-DE50を比較

象印スチーム式加湿器EE-TA60とEE-DE50の違いは以下の5つです。

1:EE-DE50とEE-TA60の加湿機能の違い
2:モニター表示方法と静音モード・湿度モニター
3:EE-TA60とEE-DE50の電気代の違い
4:EE-TA60とEE-DE50の動作音の違い
5:EE-TA60とEE-DE50の価格の違い
6:カラーバリエーションと重さの違い

それぞれの違いを詳しくご紹介しますね。

EE-DE50とEE-TA60の加湿機能の違い


EE-DE50とEE-TA60では、加湿器としての機能である「加湿が出来る部屋の広さ」と「加湿が出来る加湿量・連続加湿時間」という機能に関する違いがあります。

まずは、加湿が出来る部屋の広さの違いについて表にしました。

●加湿が出来る部屋の広さ

機種加湿効果の範囲
EE-DE50木造和室:8畳 / プレハブ洋室:13畳
EE-TA60木造和室:10畳 / プレハブ洋室:17畳

EE-TA60のほうが、EE-DE50より効果範囲が広いですね。

より広いリビング、オフィスなどで利用するならEE-TA60、一般的な家庭でしたらEE-DE50の方が向いていると思います。

また、加湿が出来る加湿量と、連続加湿時間にも差があります。

●加湿が出来る加湿量連続加湿時間・タイマー

機種加湿量/h連続加湿時間タイマー
EE-DE50480 mL強:8時間
中:16時間
弱:32時間
それぞれ3段階
入タイマー:4・6・8時間
切タイマー:1・2・4時間
EE-TA60600 mL強:約6時間
中:約10時間
弱:約20時間
入/切タイマーともに
1~9時間の9段階

加湿量としてはEE-TA60のが多いのですが、連続加湿時間としてはEE-DE50のが長いです。連続で加湿する時間は利用方法などによりますね。

EE-TA60の方が加湿量が多いのは、対応する部屋の広さが広いから、とみる事が出来ますね。

また、タイマーも設定できるのですがEE-TA60は1時間毎に9時間まで、9段階で設定できるのですが、EE-DE50は入タイマー・切タイマーともに3段階のみの設定となります。

それぞれ一長一短とまではいかないけれど、どっちの機種にもメリット・デメリットがあります。機能としてはどっちが自分に向いてるかな?と考える参考にしてみてくださいね。

モニター表示方法と静音モード・湿度モニター


正面に設置されているランプ・液晶表示の方法と、静音モードの有無に違いがあります。

EE-TA60は液晶画面表示、EE-DE50はランプ表示だったり、静音モードはEE-TA60にしか搭載されていない、など直接的な機能ではなく正面に表示される方法にも違いがあります。

●モニター表示方法と静音モード・湿度モニター

静音モードデジタル表示湿度モニター
EE-DE50×(なし)×(ランプ表示)ランプで表示
(低湿・適湿・高湿)
EE-TA60〇(あり)〇(あり)デジタル表示

EE-TA60の静音モードは、沸騰時は音がします。強さを「弱」にすると自動的に静音モードとなりますね。

EE-DE50には弱モードはありますが、静音モードはありません。が、口コミを見ていると、EE-DE50の弱モードでも十分静かだという方もいらっしゃいましたよ。

デジタル表示は、タイマーの設定、部屋の湿度表示などを液晶画面で表示することが出来るのですが、EE-TA60だけにつけられている機能です。EE-DE50はランプでの表示になるので、数字などが表示されることはありません。

静音モードやタイマー設定時間の設定できる幅が多い、表示がデジタルである点等を含めるとEE-TA60の方が機能が充実しています。

デザインに関しては、デジタル表示が好みの場合にはEE-TA60、シンプル表示が好みの場合にはEE-DE50に分かれますね!


EE-TA60とEE-DE50の電気代の違い

EE-TA60とEE-DE50は、加湿効果の範囲の違いをはじめ連続稼働時間の違いから、かかってくる電気代にも若干相違があります。

加湿時の消費電力がEE-TA60の場合は495w、EE-DE50は410wと異なるので、一時間に利用する電気代×利用時間、というシンプルな計算で成り立ちますよね。

こちらでは、それぞれにかかる電気代から1か月に係る電気代などを算出してみたいと思います。

加湿時の消費電力(W)と使用時の目安電気代としては以下の通りです。
※全国電力会社10社の平均値をもとに計算
※参考サイト: testpage.jp

●EE-TA60とEE-DE50の電気代

加湿時の消費電力(W)1時間使用時
8時間使用時8時間×30日間使用時
EE-TA60495w17.17円137.37円4,121円
EE-DE50410w14.22円113.78円3,413円

一時間利用した場合の電気代は、約3円ほどEE-DE50が安い結果となりました。

一日8時間の場合では約24円、一か月の利用料金としては約700円の違いがあり、EE-DE50のが割高の料金という結果となりました。

なるべく電気代を抑えたい方でしたら、EE-DE50の方がおススメですね!

※電気代はあくまで目安です。地域や電力会社によって変わりますのでご注意ください

EE-TA60とEE-DE50の動作音の違い


(常沸とう)湯沸かし音セーブモード弱(静音)モード
EE-TA60約44dB約39dB約30dB
EE-DE50約39dB約31dB

動作音としてはEE-DE50のが静かではあります。が、EE-TA60との違いは5dBなので、あまり違わないかもしれません。音の感じ方は個人によって変わるものなので一概には言えないですね。

実際にどんな音がするのか、他の型番(EE-DC50)で検証しているyoutube動画がありましたので、確認してみてください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次